京都府立医科大学の偏差値
京都府立医科大学の学部別の偏差値情報です。
偏差値・センター試験得点は難易度の目安です。
実際の試験の難易度とは多少の差があります。
学部名 | 偏差値 | センター試験得点 | |
---|---|---|---|
前期 | 後期 | ||
医学部(医学科) | 66 | 87 | - |
医学部(看護学科) | 55 | 75 | 77 |
センター試験得点はボーダーラインの得点率(%)を示しています。
ボーダーラインとは合格率は50%〜60%に到達する点数のことです。
三重県立看護大学 | 滋賀県立大学 | 京都市立芸術大学 |
京都府立大学 | 京都府立医科大学 | 大阪市立大学 |
大阪府立大学 | 神戸市外国語大学 | 神戸市看護大学 |
兵庫県立大学 | 奈良県立大学 | 奈良県立医科大学 |
和歌山県立医科大学 |
京都府立医科大学の情報
学部 | 医学部 |
---|---|
学生数 | 約1000名 |
取得資格 | 医師・看護師・保健師 等 |
※取得資格は学部・学科によって異なります。
また受験資格が得れるのみの資格も含まれています。
当サイトの情報について
サイトに掲載している情報はあくまで入試の難易度の目安です。
学校の社会的な位置づけや評価を示したものではござません。
情報の掲載には注意を払っておりますが、記載情報が最新でない場合や誤りである場合があります。
お気づきの点はお問い合わせよりご連絡お願い致します。